うすいの気まぐれな日記

手話、聴覚障害、マイノリティなどなど

セットアップが簡潔に完結

f:id:syuwakoushi:20180505155446j:plain

5月5日土曜日。こどもの日。鴨川ならぬ加茂川(新潟県加茂市)では数多くの鯉のぼりが並んでいます。公共交通機関として使われているバスには日本国旗がついていました。今日も祝日ですね。

 

ところで、最近驚いたことを一つ。

職場で効率化を図るために最新のiPadを設定したのですが、技術の進化にただ驚くばかり。新しい機器を導入する際、セッティングは業者にお願いすることもありますが、iPadは業者に頼まなくてもできるので、自前で行いました。

 

スマホやパソコンを購入したことがある人は分かると思いますが、大体の機器は、初期設定の画面で、いくつかの手順を踏まない限り、タダの物になってしまいます。そんな当たり前の話なのですが、この初期設定がクセもので「え〜〜私、機械はすごく苦手なの」という人にとっては、大きなハードルなんですね。

 

説明書を読めば分かるけれど、iPadの箱に説明書ってありましたっけ?

 

Apple製品は視覚的に理解できることを基準として作られているので、そもそも説明書を見て操作をするということは想定されていないと思います。むしろ、説明書があることで、時間を奪われ、なおかつ難しい操作をさせられてしまっては…という人間の都合を見通した上で、生み出されたのがApple、と私は思います。

 

それくらい、初期設定といえば、結構時間がかかるという先入観があったのですが、見事に裏切られてしまいました。

今回のiPadの設定は数分で終わりました。コーヒーが冷めないうちに。

 

2017年モデルからのようですが、「自動セットアップ」という機能が追加されたんですね。

iphone-mania.jp

初期設定する際、手元にあるiPhoneとリンクして初期設定は終わり、です。あまりにも簡単すぎてちょっと大丈夫なのかしら、と思いましたが、パスコードの確認もあるようで。本当に便利になってきてビックリ。

 

Windowsや他の機器で初期設定がどれくらいかかるか分からないのですが、時間的に効率良く使えるものはこれからも普及していくのかもしれませんネ。