うすいの気まぐれな日記

手話、聴覚障害、マイノリティなどなど

声と音声入力のお話

f:id:syuwakoushi:20171223214502j:plain

12月に入ってからブログの更新ペースが緩くなってしまいました。

 

「新潟の冬って本当に寒いですね」と関東人に言われて、「ウンウン、そうだそうだ」と思いっきり頷いているのですが、新潟の人も今年はさすがに寒いそうです。

来週水曜日あたりが雪マークになっています。

 

そういえば、みなさんは天気予報をどうやって調べますか。

テレビのニュースだったり、誰かに聞いたり、ラジオだったり。私はいつも

ウェザーニュースタッチ

ウェザーニュースタッチ

  • Weathernews Inc.
  • 天気
  • 無料

 

このアプリを使っています。

で、最近何かと話題になっているgooglehomeでも天気予報を調べることができるとのこと。手が離せないときや、何かに取り組んで両手が使えない時に、声で「今日の天気は?」と話しかけるだけで情報が入るそうです。機械が喋るみたいです。

 

おお、便利!と思ったのですが、私にとっては使えないかもしれません。

何が問題なのかというと、音声入力。

以前、iPhoneで音声入力を試みたことがあります(きっと、耳が聞こえない人で試した人は多いはず!)。Siriという機能です。知りたいから「しり」と名付けられた?

 

私の発音は、聞き慣れている人は大抵、何を言っているのか分かってくれます。

初対面の人にとっては聞き取りにくいようです。私なりに発音は気をつけていますが、自分の声が全く聞こえないので確認しようがありません。

そんな状態なので、Siriを使えば「聴者がどんなふうに聞こえているのか」を確認できるのでは、とちょっと遊び気分で試してみました。

 

ところが、これが難癖で。

どんな言葉を発しても「ほにゃらら〜」という感じで、正確に音声認識されず。全く言葉になっていなく、「すみません、何をおっしゃってるのか分かりません」とSiriに言われる始末。いやいや、Siriさん、頑張ってよ!と言いたくなりますw

 

近くにいた聞こえる人から「え?何で聞き取れないの?」とSiriの性能の低さに驚いていました(いや、性能が低いんではなくて、私の発音が問題なのかも?)。

でも不思議なことに「バラク・オバマ」と「ドナルド・トランプ」は正確に認識されていました。確かに、カ行、タ行の発音は言いやすい。

おそらく世界中の大勢の、一般市民が使う言葉だから発音が多少違っても、Siriなりの補正力があったのかもしれません。

 

今やスマホが主流になりつつあり、パソコンよりもスマホが便利になり、音声入力も便利という時代の流れになっている中、将来的にパソコンのキーボードがなくなり、音声入力で完結するというような話もあります。そういう時代になったとき、耳が聞こえない人で、自分の発音が確認できない人は置き去りにされるのでしょうか。

 

いえ、キーボードならではの便利さもあるのでそう簡単に無くならないとは思いますが、音声入力の機能が最初から使えないなんて何だか残念。

 

それにしても聴者の耳は本当にすごいです。私の発音に慣れているスタッフは、声だけでも通じるようになってきています。

慣れるまで時間がかかりますが、Siriさんも、もしかしたら慣れてくると正確さもアップできるということでしょうか。

 

音声入力、これからどこまで浸透していくのでしょう。